こんにちは! 今日も簡単なおつまみ作って飲み明かしましょう! 今日は富士山サーモンの醤油漬け。 一口サイズに切る! 醤油、みりんを同じ割合で合わせたタレに30分〜1時間冷蔵庫で漬ける! ちょこっとワサビで最高〜!! 乾杯…
あまぁ〜くて美味しい!!富士山サーモンのあっさり醤油漬け

こんにちは! 今日も簡単なおつまみ作って飲み明かしましょう! 今日は富士山サーモンの醤油漬け。 一口サイズに切る! 醤油、みりんを同じ割合で合わせたタレに30分〜1時間冷蔵庫で漬ける! ちょこっとワサビで最高〜!! 乾杯…
こんにちは! 鍋にエイが浸る程度に水、酒を1対1の割合で入れて生姜1かけ分を加え火にかけます。 沸騰したら、粗挽き唐辛子お好み量と味噌2砂糖1の割合で加えて、とろみが出るまで煮込めば完成です。 お酒を多めで煮込むことで臭…
こんにちは! 今日はスナップエンドウに厚切りベーコンを合わせてビールで乾杯です!! 簡単!美味い!!幸せ!! 今日も農家さんとお店屋さんに感謝です。 スナップエンドウは軽く洗ってスジをとります。 フライパンへオリーブオイ…
こんにちは! 今日は鶏セセリのどて煮!どて煮ッて言うか、味噌煮ッて言う人もおるみたいですが。 とりあえず鍋かフライパンへ以下を全て入れます。 セセリ300g 水200cc カツオ粉大さじ半 鶏ガラ大さじ半 ニンニクチュー…
こんにちは!今日は豚コブクロ300g! 辛くて美味しい「コブクロ煮」で飲みましょう!! まず、コブクロは匂いがちょっと気になるため、下処理で2〜3回ゆでこぼして下さい。 次に加熱したフライパンへごま油、刻みニンニク2かけ…
こんにちは!今日は生牡蠣を青唐辛子ポン酢で飲みましょう!! 軽く洗って水気を切った生食用の牡蠣に旭ポン酢、スライスした青唐辛子をのせれば完成。 生牡蠣を食べる時、何かドキドキしますよね!? 挑まなくてもいい危険はある と…
こんにちは〜〜 今日もレシピをご覧いただきありがとうございます! 今日紹介するのはレシピじゃなくてお酒です。 1回しか言わないのでよ〜〜く聞いて下さいね? グラスに氷を入れ麦焼酎をノンアルコールビールで割ると割と美味いで…
どの焼酎を飲もうか迷ってる時はコレ ロックがおすすめです! あまりお酒を飲まない友達も絶賛。 しかも魅力的な価格。 これ、ほんと美味しいです。 さすが白玉醸造の焼酎 期待を裏切らない。 「樫樽による長期貯蔵熟成」、そして…
こんにちは! ブログをご覧いただきありがとうございます。 お酒の肴にぴったりなホルモンキムチの作り方あげます。 材料 ミノ ホルモン ネギ ニラ 塩胡椒 キムチの素 作り方 ミノ100g &牛ホルモンを熱したフライパンに…
こんにちは。 芋焼酎をいただきました。 御岳(みたけ)って読みます。 芋焼酎好きな人なら絶対美味しいッて言うことでしょう。 焼酎ファンの中でも一度試すと、もうコレ以外は飲めなくなるッて言う人もいるほどです。 実際、サラッ…