こんにちは! 今日はタイトルの通り、タケノコとキノコ類をポン酢で煮ただけのさっぱりおつまみです。 タケノコは水煮を使ってるので簡単です。 フライパンに切ったタケノコと、キノコ類を入れて、水とポン酢醤油を1:1で! 唐辛子…
たまに食べたくなる「タケノコ」とキノコのさっぱりポン酢煮

こんにちは! 今日はタイトルの通り、タケノコとキノコ類をポン酢で煮ただけのさっぱりおつまみです。 タケノコは水煮を使ってるので簡単です。 フライパンに切ったタケノコと、キノコ類を入れて、水とポン酢醤油を1:1で! 唐辛子…
こんにちは! 今日は脂乗ってそう?な真鰯で飲みたいと思います。 マイワシは塩焼き、煮付けが好きですが、脂のってて美味しそうなのでシンプルに素材を活かした酒煮にしました。 骨まで無駄なく食べたいので圧力鍋をつかいました。 …
こんにちは! 今日は豚ガツをつまみにして飲みましょう!! ガツは豚の胃袋でさっぱりして弾力がありコリコリした食感が特徴です。割と堅いのでしっかり煮込むか、細かく切って食べるのがオススメです。 今日はピリ辛で旨味溢れるあえ…
こんにちは! 今日はとこぶしで飲み明かしましょう! とこぶしと言ったら煮付けが定番ですが、今日はお酒がビールということもありピリ辛中華風の酒蒸しにしました。 (※とこぶしの煮付けレシピはコチラ) フライパンにごま油を入れ…
こんにちは! 今日は和牛センマイで一杯やりましょう!! お皿にごま油、ダシダ、ニンニク、唐辛子を混ぜ合わせる。 (※ダシダが無ければ塩でも代用できます。) 牛センマイを1〜2分茹でて水気を切ります。 刻みネギを加えて混ぜ…
こんにちは! 今日はカサゴで飲み明かしましょう! 煮付けか迷ったんですが、頭から尻尾まで全部食べれた方が余分なゴミもでませんし、唐揚げにしました。 ウロコ、内臓をとったカサゴに塩胡椒をして片栗粉、小麦粉をまぶします。 熱…
こんにちは! 今日はマグロ!!、、の動脈球と黒舞茸で一杯やりましょう! 動脈球はマグロの心臓です。コリコリした食感が特徴です。 まず、フライパンにバターを溶かして動脈球を入れます。 軽く焦げ目がつく程度にカリカリに焼けて…
こんにちは! 今日はマンボウ(お刺身用)をづけにしました。 柵で買ってきたマンボウを食べやすいように切って、醤油、味醂、酒を同じ割合で加えてジップロックで1晩漬けます。 卵黄をのせて乾杯です!
こんにちは! 今日はカンパチの切り身を買ってきたので酒煮をしました。 鍋に適当に湯を沸かして沸騰したら弱火にしてお酒を回し入れ、カンパチの切り身を加えね2〜3分煮ます。 若干ぽこぽこ気泡がでるぐらいか目安です。 ※お酒は…
こんにちは! 今日の1品はシンプルにオクラ!笑 オクラは実は生でも食べれるんですよ?知ってましたか?? でも、生はちょっと抵抗があるので塩で産毛を取って1分ぐらいボイルしました笑 スライスしてもろみ味噌で一杯やりました!