こんにちは! 今日はブリカマで一夜干しを作って飲みましょう! 身が白っぽいブリカマは、脂がのってこのまま塩焼きでも美味いでしょうね!でもね、一夜干しにすればもっと美味くなます。 まず8%ほどの塩水にブリカマを入れて30分…
冷蔵庫で旨味凝縮!脂ノリノリブリカマの一夜干し

こんにちは! 今日はブリカマで一夜干しを作って飲みましょう! 身が白っぽいブリカマは、脂がのってこのまま塩焼きでも美味いでしょうね!でもね、一夜干しにすればもっと美味くなます。 まず8%ほどの塩水にブリカマを入れて30分…
こんにちは、今日はアカヤガラで天ぷらしました。 調理済み!骨はちょっと残ってた!! だから骨は丁寧に取って、アカヤガラを3〜4センチに切る。 容器に小麦粉、片栗粉を同じ割合で入れ、卵1個入れる。 少しずつ水を加えながら混…
こんにちは! お疲れ様です。磯しじみの酒蒸しはお酒のアテにバッチリ! 食べ終わった時に殻のゴミが山積みになりますが、美味さとゴミ処理を比較してもメリットの方が上回ります。 フライパンに磯しじみを入れて半分くらい浸るまで清…
こんにちは! 今日もお疲れ様です!晩酌はこちらのボラのヘソで飲みたいと思います。 正式名称は「幽門」と言うらしいですが、口から吸い込んだ泥から栄養分を取り出す臓器のようです。 地域によって、「へそ」とか、「そろばん」とか…
こんにちは! 今日は「すだれ貝」の酒蒸しで飲みましょう! すだれ貝はあまり出回らない超レアな食材ですが、見つけた場合は超ラッキーです。 貝独特のクセが少なく、甘味や旨味が強く美味しいです。 フライパンにすだれ貝と少し浸る…
こんにちは! 今日もお疲れ様です!! 今日は豚ミノと言われているガツ芯の酢味噌和えで飲み明かしましょう。 クセがなく、少し弾力がある食感が特徴で、割とどんな味付けにも合います。 ガツ芯を2〜3分ゆで氷水で締め、食べやすい…
こんにちはー!! 今日は豚ハツをアテに飲みましょう。 まず食べやすいサイズに切ります。 以下を混ぜ合わせてポン酢ダレを作ります。 ごま油大さじ1 ポン酢醤油大さじ6 ニンニクチューブ5センチぐらい ブラックペッパー小さじ…
こんにちは! 今日はエイの肝を使って「肝刺し」と「煮付け」を作りました。 エイ肝は臭いと言われていますが、コレは鮮度が良いのか?僕の鼻が悪いのか??無臭です。 見た目は少し気持ち悪いですがソコがクリアできる方なら絶対食べ…
こんにちは! 今日の晩酌おつまみは、みんな大好き?な生牡蠣のタバスコオイル漬け! オリーブオイル、タバスコ、ニンニクチューブ、ポッカレモンを好みで混ぜ合わせて生食用の牡蠣とあえるだけで完成。 辛さはお好みでタバスコ量を調…
こんにちは!今日は生牡蠣を青唐辛子ポン酢で飲みましょう!! 軽く洗って水気を切った生食用の牡蠣に旭ポン酢、スライスした青唐辛子をのせれば完成。 生牡蠣を食べる時、何かドキドキしますよね!? 挑まなくてもいい危険はある と…