こんにちは〜〜
今日は友達のあっくんからお魚をいただきました!
 
こんな大きな魚を捌くのは初めてでワクワクが止まりません!笑
まな板からもはみ出しちゃってめちゃくちゃワイルドでしょ?
 
そしてハガツオを捌いてみたら腹に白子が入ってました!
 
ラッキーです。
身もめちゃくちゃ美味そうでしょ??
 
今晩のハガツオメニューは「お刺身」「山かけ」「白子ポン酢」と3品も作りました!
まずはお刺身は、とりあえず切って盛り付けただけです。
 
山かけは
お刺身で使わなかった切れ端などこんな感じで残りました
 
これにすりおろした長芋、卵黄、わさびを添えて醤油をたらせば完成
 
白子ポン酢は
白子のスジを綺麗に取り、優しく水洗いして5センチ間隔で切る
 
沸騰したお湯に優しく入れて弱火で2分〜3分茹でて取り出す
 
ポン酢、もみじおろしをかければ完成
 
と、まぁ〜贅沢なおつまみですね!
酒も余計に美味いし、やっぱり魚は美味い!!ッて改めて感じた夜でした。。
では、今日も乾杯です。また更新しますのでよろしくお願いします!(^^)
 
						 
			 
								 
								 
								 
								 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		            
コメントを残す